ミノムシのリハビリ場

自分の考えを発信する練習場です

まともな判断は余裕があるからできる

テレビや新聞で少子高齢化社会が問題視されてますよね。

介護とか年金とか溜息が出るような暗い将来が想像されるけど、本当に追い込まれたらどうなる?って考えた時、ふと中学の時の理科の先生の話を思い出した。

人口が増えすぎて、食料もまともに無い世界でビスケットが配給されていた。

年寄りはある場所で静かに終わりを迎える。

ビスケットが何から作られているか知った人が叫ぶ…それは食べてはいけない。

みたいな感じでした。

当時はスマホも無く、ネットも普及してなかったから調べられなかったけど、どうやらソイレント・グリーンという映画の話だと分かった。

先生なりに表現や話を少し変えて話していたようです。

ここまでは許されるとかの線引きは状況によると思う。追い込まれたらそのボーダーは

どんどん低くなる。

僕自身仕事や生活、人間関係に余裕がない時まともな判断ができてなかった。

まずは少しでも金銭、時間に余裕をもつ。するとこれまでイラついていた事も許容できるようになる。するとさらに余裕が生まれるという良いサイクルができる。

僕はまず長期有給休暇をとってみました。会社ではあいつは怠け者と思われていることでしょう。給料が減るとみんな恐れていましたが、そんな極端に減りませんでした。

そこまでできないにしても、まず一呼吸おいてみる。そんなちょっとしたことでも実践すれば、判断さえままならない最悪な状況は免れるのではないでしょうか。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村